湯布院へ陣中見舞い

プチアルシェ

2016年04月22日 14:26



こんにちは、マミーです

震度6という大震災から1週間が経ちましたね・・・。

今だに余震が続き、油断できず眠れない日々が続きます。

昨晩はアルシェ社長の仲良しのお店、山椒郎まで

陣中見舞いも兼ねて食事へ行ってきました

大分の中でも湯布院、別府の被害がすごく

お店もグラスやアルコール類の8割が破損したそうです

5日程お店を休み、地震の後片付けと営業準備をしていましたが

日々余震に襲われ怖い思いをしたとのこと・・・

昨日のランチから営業を再開

料理をしていないと落ち着かないし、常にお店のことが心配でと話すオーナーさん

今日は5日ぶりの営業なので、張り切ってお料理を出してくださいました


















タケノコ、タラの芽、水茄子など旬の食材をたっぷり使った料理

中でも珍しいのは、花山椒を使った料理(2番目の写真です)

山椒の花なのですが、1本の大きな木から手のひら分くらいしか収穫できない、

花も2週間しか咲かないという貴重な食材

きっとここでしか堪能できない料理ですよ

今回の料理は桜をイメージしたらしく、桜型の器や桜の風味がし、春を感じました


お手洗いも春仕様に変わっていましたよ

全部美味しく、目で見てもキレイで素敵なお料理で感動しました

地震の影響で復興には時間がかかるかもしれませんが

協力できるところは協力して助け合っていきましょう

元気そうなオーナーとスタッフさんの顔が見れて少し安心しました

被害を合われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。



婚活の方はこちら→http://arche.la