スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年05月15日

女子会での暗黙のルール



こんにちは、マミーですicon

女子のみなさん、女子会ではどんな話をしますか?

わたしもたまに女子会に参加しますicon

女子同士の会話って、

恋愛だったり、食べ物だったり、洋服だったり、メイクだったり、

たくさん話のネタってありますよねicon

ただ話をするだけではなく、女子同士だといろいろ気を使いませんかicon

みんな口には出さないけど、暗黙のルールが存在するのですicon

1、自分の話ばかりせず、相手の話も聞く。

2、愚痴ばかりではなく、前向きな話をする。

3、集合時間を守る。

4、反論せず、まず「うん、そうだね」と共感し話を聞く。

5、ひとりがずっと話すのではなく、適度に全員が話すように話題を振る


簡単なことかもしれませんが、意外と難しいと思います。

話す子だとずーっと話題をもって話すかもしれませんし、
話さない子はずっと聞き役になって本当は話したいのに話せない、切り出せない。

口や顔には出さないけれど、不快な気持ちになっている人もいるかもしれません。

集合時間も、仲が良い集まりだからと言ってルーズに考えていませんか?

遅れることが何度かあると、次集まるときに「またあの子は遅れるだろうな」と
印象付くでしょうし。

会話も、まずは聞いてあげることが良いのです。
基本的に女子は話を聞いてほしいのです。反論系の言葉を聞くと、自分が否定された感に陥り不快な気持ちになるときもあるでしょう。

女子会を楽しく過ごすために、少し意識するだけで全然違うと思いますよicon




  


Posted by プチアルシェ at 17:56

2015年05月15日

好きという気持ち



こんにちは、マミーですicon

最近思うのですが、人を“好き”ってどんな感情なのでしょうかicon

友達と話すときにもよく話題に出ますicon

わたしがよく言うのは、

会った瞬間、“雷が落ちる。ビビっときたら。”

それはきっともう好きなんだとよく答えますicon

マンガの見すぎ、夢見すぎとよく言われますが(笑)

でも、本当にそういうときがあるのですよicon

会った瞬間じゃなくても、ふとした瞬間から

きっかけはどうであれ、いつの間にか“好き”になっていくものです。




  


Posted by プチアルシェ at 13:29