スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年02月14日

Blue - Seafood Dining (ブルー)



こんにちは、マミーですicon

前から気になっていたお店

都町のBlue - Seafood Dining (ブルー)へ行ってきましたicon

入口に大きな水槽があって可愛い熱帯魚がいますicon

見たことある人たくさんいるのではないでしょうかicon

青いライトと水槽が印象的ですicon








店内は船の中をイメージして作ったそうですicon

一枚板で作られたバーカウンター、アンティーク調なシャンデリア

こだわりの空間でとてもオシャレで落ち着いた雰囲気icon

デートに絶対オススメですよicon

わたしも次はデートで来たいな・・・icon

いくつか料理を注文しましたが

「アヒージョはオイルが余ったらパスタ作りますよicon」と

料理長さんが特別に作ってくれましたicon

ありがとうございますicon

お気に入りのお店、また増えましたicon

みなさまもぜひ行ってみてくださいねicon






icon婚活の方はこちら→http://arche.la

  


Posted by プチアルシェ at 13:01

2016年02月14日

バレンタイン



こんにちは、マミーですicon

今日はバレンタインですねicon

みなさん、チョコは買いましたか?

本命チョコ、義理チョコ、友チョコ、自分チョコなど

チョコを渡すにもいろんな形がありますねicon

わたしは最近はお世話になっている人や自分チョコ買ってますicon

気になる人がいるのなら

これを機会にチョコを渡して思い切って気持ちを伝えてみてはicon

そもそもバレンタインの由来は・・・

昔ローマにバレンタインという人がいて

最愛の人の前から去りたくないから戦争に行かない若者のために

当時結婚が禁止されていたのにこっそり結婚させて愛を実らせていたのが

このバレンタインという人。

禁止されていた結婚を勧めたバレンタインは処刑されました。

バレンタインは死ぬ前に、最愛の人に手紙を残していたそう。

これがきっかけで最愛の人に2月14日に愛を伝えるというのが広まったそうですicon

命を犠牲にしてまでも愛を伝え実践したバレンタイン。

なんだかロマンチックなお話icon

チョコを渡す風習は日本独自のものらしいですよicon

素敵なバレンタインをお過ごしくださいicon






icon婚活の方はこちら→http://arche.la   


Posted by プチアルシェ at 12:59