2016年12月24日
返事が来なくてもラインを送る人

こんにちは、マミーです

LINEをしていて、
返事が来なくても送る人いますよね。
返事がないからといって催促するのではなく
相手の都合など考えず
自分の話したいことを一方的に送る。
一方的に送るのは自己満足な世界であって
相手から自分のことを考えてくれていないと
認識され、ますます返事も来ないし
遠ざかってしまいます。
返事が来なくても連絡したくなる気持ちはわかります。
でも、送る内容をよく考えなくてはいけません

自分の話ばかりではなく、相手のことを気遣うコトバや
相手の都合も考えた内容にしましょう。
自分のことを話したあとでも、最後に
「忙しそうだね、カラダ壊さないようにね」とか
「手が空いたらでいいからまた連絡くれたら嬉しいな」など
一言付け加えるだけでだいぶ印象も変わってくると
思いますよ



Posted by プチアルシェ at
16:18
2016年12月24日
看病すること

こんにちは、マミーです

昔、気になっている人から言われたことがあります

「マミーは天使だね

ちょうど風邪をひいていた彼にドリンクなど差し入れ、
看病したことがありました。
そのときに言われたコトバで、
別にどうってことないコトバなのですが
とても嬉しかったことを覚えています

好きな相手の役に立てた、喜んでもらえた
という気持ちで達成感があり、嬉しかったのです

この時期、体調崩す人が多いと思います。
もしも気になる相手が体調を崩したときは
積極的に看病しましょう

これで距離もグッと縮まるかもしれませんよ



Posted by プチアルシェ at
15:47