2017年06月12日
湯布院 山椒郎

カウンターの窓越しに
田園風景や由布岳を望む最高の空間で
料理人の美しい手仕事 にいつも感動します
この季節になるとカエルの鳴き声が鮮明に聞こえる程に静寂
耳に心地良く聴こえてきます
また、この時季にはオーナー料理長の新江さんが
毎年、食事が終わると車を走らせ
ホタルを見に連れて行って下さいます
夜の湯布院と、ひらひらと舞うホタルの

幻想的な風景を楽しめます
新江さんが捕まえてくれて掌へ
綺麗に光、幻想的であたたかかったです


自分へのご褒美、そしてパワーアップしたい時には
車を走らせてコチラへ
「美味しい~♡」の最上級
「そりゃ~美味しいよね~♡」と
料理が運ばれて食する度につい出ちゃうセリフ
ご一緒していただいた美しき方に
「それ、口癖だね~♡」と言われ自覚しました(笑)
今回、また新江さんから素敵な言葉が聞けました
"前は女の責任、後ろは男の責任"
「女性の靴が汚れていたり
ヒールのかかとが減っていたりするのは
男の責任なんだ
だから男はチェックする為に
女性の3歩後ろを歩かなきゃいけないんだ」
素敵♡
男性諸君、是非ともお願い致しますよ





大分の結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆
http://arche.la


Posted by プチアルシェ at
21:35
2017年06月12日
恋活party☆大盛況でした(○´∀`人´∀`○)

昨日の恋活パーティー

定員を超え女性18名、男性18名、合計36名の方々でした(^^♪
staff4名でお世話させていただきました★
ご参加ありがとうございました


はじめは緊張した雰囲気が伝わってきましたが
トークタイムが始まると

皆さん一気に積極的になっていました(=゜ω゜)ノ
いつもはご自分からはなかなか

アプローチ出来ない方も
お酒が入ることによって
積極的にお話しに行かれる方も多く


次の約束をされてる方もいらっしゃいましたよ♪
帰り際に楽しかったとおっしゃって頂き
こちらとしてもホッとしました♪

良いご縁になるといいですね~

男女共に新規の方の参加&お申込みが多いです!
次回の恋活イベントは7月2日

素敵な出会いをみつけるには
まず、お申し込みを(^_-)-☆
☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/☆

大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
Posted by プチアルシェ at
12:31
2017年06月10日
恋活party決定♥

次回の恋活パーティーは~

大分市★府内町 オシャレエリアにあるダイニングバー


『ナンド ホール』
府内町のペットショップZOO横の銀色のらせん階段を上った先が

こちらのお店になります( *´艸`)
お洒落な店内はソファとテーブルを完備しており

解放感のあるテラス席この季節最高♡

夜風を感じながらお酒を愉しめます

季節に合わせた自慢の料理をご堪能ください







2017年7月2日(日) 17:00〜(16:30受付開始)
会場
Nando H.w.l(ナンドホール)
大分県大分市府内町3-7-34 zoo2階
男性15名 / 女性15名 計30名
会費 男性 4,000円 / 女性 3,500円
※飲み放題・食事付き☆
※25歳〜35歳位までの男女対象☆

大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆
http://arche.la


Posted by プチアルシェ at
14:46
2017年06月10日
残り僅かです(; ・`д・´)

来週末の婚活パーティー

定員を超え異例の速さでSOLDしましたので
追加開催のイベントやりますよ♡
6月25日の婚活パーティー

すでに半数以上埋まっています

約7割の方がお一人様参加ですので
心細くありませんよ~

お早目のご予約お薦め致します

☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/☆

大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
Posted by プチアルシェ at
12:00
2017年06月09日
男女の友情について

男女間での友情というものは
だいたいが女性がオス化して成り立っていると思います
男性がメス化して友情を成立することはあまりない
ですから男女間の友情というものは
見た目は男女であっても
中身は『男同士』みたいな友情だったりするわけです
なので、私は女で産まれたからには男友達というものは作りたくもない

女は女であることを出さない
男は女に女であることを出させない
そうすることで成立する関係なんですよ
理解できない・・・
そこに『男』『女』 は存在しないわけですから
異性の間で本当に友達なんぞになったら
男として、女として、終わり。。。
☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/☆

大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
Posted by プチアルシェ at
13:04
2017年06月09日
中央町 Rakuzou(アジアン/タイ・ベトナム料理)

落ち着いた雰囲気で初めてでもゆったりと楽しめる
中央町 ラクゾウ
アジアン料理のお店です

オサレなカフェ風のレストラン
アルシェのイベントも開催させていただいてる場所です
5年前からお気に入りで通い詰めているのです( ´艸`)
お仕事帰りに1人飯でフラッ~と寄ってみました
お店の人も暖かく接客も素晴らしいです

料理の内容も、日本人向けのアジアン料理で
癖があまり無く食べやすい♡
他にもいろんな国のビールなど、メニューも豊富♡
お値段もお手頃価格できっと大変満足しますよ♡

照明もちょうどよくムードまんてん♡
アチコチにアルシェ宣伝パンフあります(笑)( ´艸`)

是非デートに利用させて下さいませ

☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/☆

大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
Posted by プチアルシェ at
11:27
2017年06月08日
甘えられない人

甘えられない人というのは
意地っ張りな人でもあるんですが
意地っ張りな人というのは
『言わなくてもわかってほしい』
という欲求を抱えているものでして
その『言わなくてもわかってほしい』という欲求こそが
最大の甘えだったりするんですよね
伝えたいことは言葉にしないと何も伝わらないのです
自己主張ばかりする人はダメだけどね




大分の結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆
http://arche.la


Posted by プチアルシェ at
12:50
2017年06月08日
大切なのは聞く技術よりも・・・

「モテる男は聞き上手だ」と聞いたことがありませんか?
実際のところ、モテる男は聞き上手です
恋愛では、聞き上手な男の方が圧倒的に有利。
ところが、モテない男は女性と会話をすると
とにかく自分のことを話します

好きな女性と食事やデートができて一生懸命に話した。
女性との会話が盛り上がって、彼女も楽しそうに見えた。
ところが、後になって再び食事やデートに誘っても
「予定があるから」などとつれない返事。。。
聞き上手ではなく、会話の内容で女性を楽しませようとすると
「会話が盛り上がったように見えたのに・・・」という結果になりがち。
そもそも女性が話してくれないことには
聞いてあげることができないんです

では、モテる男はどうして聞き上手なのか?
女性に喋らせるのが上手だからです
女性にたくさん話をさせてあげるテクニックが聞き上手なんです。
大切なのは聞く技術よりも
女性に喋らせる技術
女性が喋ってくれないと、聞き上手にはなれないですから

つまり、女性が話しやすいきっかけを
用意してあげることが聞き上手のポイントです

☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/☆

大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
Posted by プチアルシェ at
12:37
2017年06月08日
お一人様参加7割ですよ( ^ω^ )

来週末の婚活パーティー

定員を超え異例の速さでSOLDしましたので
追加開催のイベント
6月25日の婚活パーティー

続々とご予約いただいてます
約7割の方がお一人様参加ですので
心細くありませんよ~

お早目のご予約お薦め致します

☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/☆

大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
Posted by プチアルシェ at
12:05
2017年06月08日
都町 南蛮亭

美味しいお肉が食べたい

都町の大好きな南蛮亭に行ってきました
昔から通っている大好きな鉄板焼きのお店

なんだかんだと毎月いっちゃいます♪
大尊敬する方

いつも頼むコースは
《豊後牛ヒレステーキディナーコース7875円》
まずはビール

次第にワイン

開始から30分位で酔っぱらいは記憶とんでます(笑)
昔は強かったのですが歳ですかね~

年季の入った鉄板の上で
老舗看板シェフがお肉を焼いてくれます。
生産者やお肉の情報シートを見せてくれ
ニンニクたっぷりの上で焼かれた肉は
絶品!!
あぁ、、、これが本物のステーキね、、、と
ペロリと平らげちゃいます
皿代わりに使用される薄い食パンも
最後はサンドウィッチになるのですが
これが、野菜とタレと肉汁で見事なハーモニー。
パンには「南蛮亭」の焼印があり
イキな計らいに老舗の風格を感じます

最後の最後にシソ茶が出され、お口の中もさっぱり。
あぁ~早くまた行きたい♡
シェフもかなりお年なので
是非とも頑張っていただきたいものです

南蛮亭
住所:大分県大分市都町2丁目4番地25号
電話:097-535-1129
営業時間:月~日、祝日、祝前日: 17:00~22:00



大分の結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆
http://arche.la


Posted by プチアルシェ at
12:01