スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年12月22日

♡恋活パーティー決定♡



白を基調とした店内に大きな壁を利用した

こだわりの空間づくり

中2階のソファ席は間接照明で

落ち着いた雰囲気♪





お料理も美味しくて沢山でます♪

是非、お料理も出会いも楽しみにしらして下さい♡

ゆっくり寛ぎながら素敵な出逢いをGETicon







2018年1月21日(日) 17:00〜(16:30受付開始)
会場 ナンドホールタケマチ (nando H.W.L takemachi) 
ワザワザビル前。
人数 男性 15名 / 女性 15名 計30名
25歳〜35歳位までの独身男女対象
会費 男性 4,000円 / 女性 3,000円
飲み放題・食事付き ご予約はHPから☆


☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net



大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la  


Posted by プチアルシェ at 23:50

2017年12月22日

"傷つきたくない" (山椒郎編)






年末ですが駆け込みで

今週末は4名のご入会予約いただいてます

来週もお見合いで年末ギリギリまで忙しくなるので

ちょっと一人でパワーを貰いに

車を走らせ山椒郎へicon









お弟子さん達が一生懸命お節料理の仕込みをしていましたicon

近況報告しながらオーナー料理長の新江氏と

私 「自信を無くしててお見合いしても断られる前に断る人もいるのよ」

新江 「歳を重ねると傷つくのが怖いんだよな」

あぁ、そうか、私の友人達のアラフォー独身女子もそうだわ。。。







結婚相談所へ入会するのにも自信が無くて行動に移せなかったり

全ては"傷つきたくない"からなのだ・・・

一歩を踏み出さないと何も始まらない

勇気を出さないと何も変わらない

変化を恐れていては何も変わらない

分かっていても見えない不安に怯えたり

楽して結果が出せるとは思ってないけど…

少し期待もして、傷つきたくなくて

楽して幸せになれるとは思ってないけど…

傷つきたくなくて・・・   (・_・D フムフム







なんかちょっとした新江さんの言葉に考えさせられました

結局、私に出来る事は会員様の気持ちに寄り添って

一緒に頑張っていくことだね~♡

一人の穏やかな時間って大切ですね

イロイロな事を考えさせられました

年末まで気を抜かずにしっかり頑張りますね

あぁ~料理iconも最高でした

また年内に来れたら来ようっとiconicon





iconアルシェ大分県の経営革新計画の承認書は上記の画像をクリックicon

大分の結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆
http://arche.la


iconご成婚された会員様を一部ご紹介しています上記の画像をクリックしてね♡
  


Posted by プチアルシェ at 18:28

2017年12月22日

赤い糸



あなたは運命の赤い糸を信じますかicon

“生まれつき運命的に赤い糸で

理想の人と結ばれている”と

信じることは非常にロマンチック

で素敵な話。。。

ですが現実の赤い糸は、

初めからあるのではなく

自分で赤い糸を作って結んでいくのですicon

では、そんな赤い糸の正体とは

何なのでしょう。。。

それは「2人が過ごした時間」そのものですicon

2人が一緒に食事をしたり、映画を見たりする

「2人だけの時間」が、2人の距離を近づけて

結び付けていく赤い糸になりますicon

好きな人とお付き合いするためには、

あなたが食事や映画に誘って、

一緒に過ごす時間を増やすことが

ポイントになりますicon

運命の赤い糸を信じ、自分の理想の人が

ある日突然現れ、結婚して幸せになれる

なんてことは実際にはありませんicon

何も努力をしないで幸せになれる可能性は

ほぼゼロですicon

品も無い、教養も無い、自分を磨いていない人に

誰が振り向いてくれるでしょうかicon

運命の赤い糸は、自分で相手を見つけ、

結ばれようと努力をする人にだけ

存在する糸ですicon

2人で一緒に過ごす時間を増やそうと

努力した人だけに存在する糸なのですicon






☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net



大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la  


Posted by プチアルシェ at 18:08

2017年12月22日

もっと話をしたいと思わせる



聞き上手の人は、相手からもっと

話を引き出すために必ずといっていい程

使うフレーズがあります。

「それからどうなったの」ですicon

相槌をうちながら「それからどうなったの?」

と言われると、話に興味を持って聞いてくれて

いることが分かると同時に、話の続きを

聞かれているので、さらに話をしてしまうのですicon

「それからどうなったの?」と言うほど、自然に

相手は話をしたくなり、あなたは聞き上手に

なれますicon

そして、相手は「あなたと居ると、つい沢山

話をしてしまうなぁ」と思い始めますicon

そうなれば、相手との距離も縮まり、

より親しくなれますよicon






☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net



大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la  


Posted by プチアルシェ at 14:54