2016年01月12日
「何でもいいよ」

こんにちは、マミーです

返事に困るキーワード 「何でもいいよ」
例えば食事は何がいいか、どうしたいか意見が聞きたいから質問したのに
「何でもいいよ」 「逆に何がいい?」
聞いているのに逆に質問返しをされたり、
自分の意思を言わず人任せもあまり良くありません。
相手に気を遣って「自分は何でも食べれるから相手の好みを・・・」
と思っているのならそれを先に言わないと
意思表示しない人と思われ、勘違いされ相手はイライラする可能性もあります

本当に何でも良くても、ある程度候補は出した方がいいですよ

「何でも食べれるけど、パスタか定食はどう?」
などある程度答えた方が相手も助かるし、考えやすいと思いますよ

わたしもつい「何でもいい」と言いがちなので気を付けています



Posted by プチアルシェ at 13:38