2017年06月05日
自分に自信を

ダイエットをしている方は多いと思いますが、私の目的は「自分に自信をつけること」です

例えば、笑った時にほほにお肉がついて変じゃないかな…とか
スカートをはいた時に、足太くないかな…とか
自分に自信がないと、何をするにも思い切りできなくなってしまいます
会話に一瞬の間が生まれ、その数秒が相手に変な空気を作ってしまう原因になったり、
笑っているつもりでも上手く笑えていなかったり

自分に自信をつけることは、とても難しいことで
ダイエットをすれば手に入るものではないです
でも、何か一つ「努力している自分」を持つことで、
自信がある自分へ近づく「一歩」を踏み出していると私は思っています

その「一歩」に意味があるのではないでしょうか?
「何もしていない」より「一歩だけは踏み出している」のほうがよくないですか?
小さな積み重ねの毎日ですが、継続は力なり です!!
それがダイエットなくても、「笑顔の練習」や「姿勢を正しく」でもいいと思います
自分のコンプレックスは自分でしか克服できません
皆さんのその「一歩」を教えてください

☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/☆

大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
Posted by プチアルシェ at 17:12