2018年10月18日
感情知性について

例えば、なにかひとつの起きたことに対して表現するのに
同じ言葉ばかりを使っているような人は
感情知性が低いです

ただサイコー!とかサイアク!ではなく
どこがどう良くてどこがどう悪いのか?
適確に描写できる人が感情知性が高いです

良いことも悪いことも
浅い表現しかできない人は危険です。
感情の表現力が乏しいと
複雑な感情を理解できませんから
他人に共感することが出来ないわけです。
人間にはグラデーションのような複雑な感情がありますし
男女の関係でも良いことも悪いことも
数え切れないほどのグラデーションが絡み合う
複雑な感情や背景があるものです。
その微妙で複雑な部分を理解できないで
良いか悪いか?でしか判断できない人は
そういった意味で危険ですので気をつけましょう





大分の結婚相談所・婚活パーティー・アルシェ☆
大分 婚活
大分 婚活イベント
大分 婚活パーティー
大分 お見合い
http://arche.la


Posted by プチアルシェ at 18:19