2015年04月07日
「若者」

バブルを知らない若者たちは、不景気がデフォルト

「身の丈」を大事にし、仕事で大成したいと野望を抱くよりも
質素でもささやかな幸せを感じられるような
結婚を望む人たちは増えるのではないでしょうか

恋愛観は、時代背景の影響を受けながら
ずっと変化を続けていて、それは、
良い、悪い、と割り切れるものではない
進んでいるように見えたり戻っているように見えたり。。。
でも、人間が『人を好きになる』ということはず~っと昔から
今も、そしてこの先も、きっと変わらないことだと思います。
私達スタッフも30代、もう『若者』の域ではなくなって
次のステージへ行くわけですが
今の20代の子たちの目標となれるような存在になりたい
・・・と改めて思います

100%幸せな形でなくていいと思うんです。
時に痛い思いもするけれど、失敗してもやり直せるよ、って。
恋愛したり結婚したり仲間を作ったりする行為は、やっぱり
人生を豊かにしてくれる幸せな行為でありますよと
自分の生き方で見せられるような、そんな存在になりたいです


Posted by プチアルシェ at
14:08