スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年04月19日

Facebookを見ていて



こんにちは、マミーですicon

わたしのお気に入りのお店

鯛茶づけ 大名

このお店が好きでFacebookを定期的に見ていますicon


先日もFacebookを見ていていると

”獺祭入荷”という記事につられて

久々行ってきましたicon


ご飯は食べていたので

獺祭を飲みながら

気さくな大将とバイトちゃんと

楽しいお喋りで盛り上がりましたicon

今度はお茶漬け食べにいきますねicon


やはり、みなさん〆で来る人が多いので

12時前後が賑わっているらしい!!!

みなさんも、お茶漬けが食べたくなったときや

飲み会の〆などにぜひおススメですicon






☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/



大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
  


Posted by プチアルシェ at 00:53

2017年04月18日

婚活パーティー♡残席2名!!



楽しい春にする☆

7割がお一人様参加ですicon

男女共にSOLDしましたicon

・・・が、キャンセル予想もし

男女共に2名づつ募集しますicon

お急ぎをicon

いつも大人気ですぐSOLDiconするイベントです



グルメな私くしが通い詰めている

安くて美味しくて

おもちゃ箱のように楽しめるお店icon

是非、婚活をしながら料理も楽しんで下さい



Raku-zou(ラクゾウ)
大分県大分市中央町4‐1‐30芦刈ビル2階

4/23(日) 17:00〜(16:30受付開始)
定員
男性15人/女性15人 合計30人
会費
男性5,000円、女性4,500円
備考
※飲み放題・お食事付き
※27歳〜47歳までの男女対象
※会員様ではなくても参加できます。
※定員を上回るご応募があった場合は、会員様優先とさせていただきます。

大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆
http://arche.la


iconご成婚された会員様を一部ご紹介しています上記の画像をクリックしてね♡
  


Posted by プチアルシェ at 21:16

2017年04月18日

「さゆりレディースクリニック 」



女性のみなさん、子宮がん検診(子宮頸がん・子宮体がん検診)や

卵巣チェックは定期的に受けていますか?

女性の婦人科系のトラブルが増えているので

私も行って来ました~icon



仕事に追われ、忙しくてなかなか

…という方も多いのではないでしょうか?



忙しい女性たちにとって

検診に行く時間は貴重な時間ではありますが



普段頑張っている自分の身体を労ってあげるという意味でも

是非定期的に受けたいものですよね。

2017年1月、女性がかかりやすいアットホームなクリニックを目指し

大分市明野にさゆりレディースクリニックを開業。



先生とは数年前にアルシェBBQのイベント時に

フラダンスを踊りに来ていただき知り会い

キラキラ輝くicon笑顔が印象的でお友達になりました

検診の時には、普段の生活の中で気になっている身体の不安も

さゆり先生に相談してみて下さいicon



身体の不調を改善する方法を

親身になってアドバイスしてくれますよ☆

ハワイのアロハスピリットもクリニック内に漂っていますので



癒しの空間を感じて頂けると思います

苦手な病院もさゆり先生や居心地の良い空間

スタッフの皆様の親身な対応にとても癒され

通ってしまいそうです( ´艸`)(笑)

女性の皆様、是非、健康の為、検診を受けられて下さいねicon



さゆりレディースクリニック
〒870-0165 大分市明野北4丁目1番1号 山本ビル3F
TEL.097-535-7322
http://www.sayuriclinic.jp 



大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆
http://arche.la


iconご成婚された会員様を一部ご紹介しています上記の画像をクリックしてね♡  


Posted by プチアルシェ at 21:03

2017年04月18日

怪しいポイント



こんにちは、マミーですicon

例えば、出会って良い感じになったのに

この2つがあやふやな人は

少し疑った方がいいのかなicon

・あなたはわたしの家に来たいと言う。
でもあなたは家を教えてくれないし、招いてくれない。

・「好き」という告白はあるのに、
「付き合おう」という先がない。

自分の家に呼べない理由があるのか?

付き合わない理由は?

考えすぎたらきりがありませんが

ちょっと怪しいなと思うのですicon

頭の隅にでも入れておきましょうicon





☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/



大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
  


Posted by プチアルシェ at 19:02

2017年04月17日

本を読みながら



こんにちは、マミーですicon

甘いものが食べたくなり

久々カフェへ行ってケーキを食べてきましたicon

カモシカ書店

入口にも店内にも

た~っくさんの本がずらりと並んでいますicon


絵本から小説、大分の情報誌などなど

いろんなジャンルの本を置いていて

読むことができますiconもちろん購入もOKicon

落ち着いた空間で

みなさん本を読みながら過ごす方がほとんどですicon

ケーキを食べてすぐ帰ったので

今度はゆっくり本を読みながら過ごしたいicon

お酒以外の趣味は読書なわたしicon

読書しにまた行こうと思いますicon

本好きさんにはオススメなカフェですicon



☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/
大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
  


Posted by プチアルシェ at 14:56

2017年04月16日

うちから見える桜



こんにちは、マミーですicon

どこも桜がキレイですね~icon満開ですicon

うちの目の前に神社があり

窓から桜が見えるのですが

ライトが設置され、夜はライトアップされた

もっとキレイな桜が見れますicon

今年はまだお花見してないのですが

うちから見えるこの桜で充分満足な気持ちになれますicon

そろそろ葉桜になったり散ったりしてきているので

お花見するのならお早目にです~icon



☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/



大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
  


Posted by プチアルシェ at 12:09

2017年04月15日

「他者を信じる」



出会ったばかりで

「相手が、自分に好意をもっているか?」がわからない状態にて

異性に対して{微笑みつつ目を見て挨拶する}は

勇気がいることでもありそうです。

だからこそ「他者を信じる」ことが大切になりそうです。

他者を・・・相手のことを信じていないと

「この人は、理想が高いか
多分、自分は嫌われていて・・・」

などとマイナス思考になってしまい

目を見て挨拶するコトが出来ないかもしれません。

そして「他者を信じる」ことが出来るようになるには

自分が普段から、初対面の人含む

全ての人に対して、好意的な態度で接する必要があるようです。

私達は、自分だったら、こうするから。こう思うから。

だから、相手も、こうするし、こう思っているに違いない

と思考が進むことが多いようです。

そのため、自分が初対面の異性に対して

「この人はいい人だから、笑顔でいこう。」

「この人は好みじゃないから、無視しよう。」

などと、人によって態度を変えるようなことをしていると・・・

「相手も、人によって態度を変えるハズだ」

と無意識的に思ってしまいます

もっと、他者を信じても・・・相手のことを信じても

大丈夫なのかもしれません。

この世界は、考えている以上に

もっと、愛に満ちている世界だと思います♥



大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆
http://arche.la


iconご成婚された会員様を一部ご紹介しています上記の画像をクリックしてね♡
  


Posted by プチアルシェ at 16:49

2017年04月15日

大事なのは、会話



こんにちは、マミーですicon

わたしは思想家ニーチェが好きで

よくこの人の本を読みますicon

ニーチェにはたくさんの名言や趣き深いコトバがありますicon

例えばこれ、

”結婚するときはこう自問せよ。
「年をとってもこの相手と会話ができるだろうか」
そのほかは年月がたてばいずれ変化することだ。”


年をとっても会話が出来る関係が良いのですね。

外見、知識、家事力など

そういったことは一緒に過ごしていくうちに

慣れてくるものicon

話しが嚙み合わなかったり、

会話そのものをしないようになったり

こんな関係だと上手くいきません。

大事なのは、”会話”ですicon




☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/



大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
  


Posted by プチアルシェ at 16:27

2017年04月14日

男性の理想



こんにちは、マミーですicon

わたしには男の幼馴染みがいて

家も近いのでたまにご飯を一緒に食べたりしていますicon

話題はいつもお互いの理想とか

恋愛話をすることが多いですicon

この日は理想の相手像について話しました。

「やっぱり家事が出来て、ちゃんと男を立ててくれる
控えめな女性がいいな~。これって理想高いのかな?」

わたしはこの意見に対しては

全然理想高くないと思うのです。

女性が家事をして男性を立てる

こういった考え、わたしは良いと思います。

確かに、今は男女で家事分担という時代です。

でも、家事って出来る人がやればいいし

男性が働いているのなら女性がするし

女性が働いているのなら男性がするだろうし

2人とも働いているのなら分担で良いし。

お互いの価値観次第なので

幼馴染は、自分が働くぶん家事は任せたいという考えicon

家事と男性を立てる以外に

スタイルがとか、趣味がとか言い始めると

それは確かに理想が高くなってきます。

家事や男性を立てるとかは基本的なことだろうし

全然理想高くないと思うのですicon

結局は自分に合う人と出会えればいいのですけどねicon


☆大分の恋活・仲間作りはプチアルシェへhttp://petit-arche.net/



大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆http://arche.la
  


Posted by プチアルシェ at 16:14

2017年04月14日

「揺さぶられる感情には学びの旗が立っている」



こんにちは、マミーですicon

最近、思っていることを言えない

口下手? 伝え下手? な人がチョクチョクお見掛けします

ただ単に優しい人、なのかもしれないけど

どうなんだろ???

思っていることを伝えられない理由は

相手のことを思っているつもりで

自分が傷つきたくないからなのかもしれない

発言した後の相手の反応が怖い

逆に自分が責められるのが怖い、

思っていることをちゃんと伝える為に必要なことは

「感情」と「要求」を分けること

「揺さぶられる感情には学びの旗が立っている」

という言葉があります。

湧き上がってくる感情を客観的に見つめてみると

そこには必ず、自分の本当の気持ちが隠れています。

これが、自分の本当の「要求」です。

つまり、「相手から受け取りたいもの」です。

感情的に出てしまった発言を見つめてみると、ほとんどが

ただ分かって欲しい、
ただ相手をもっと知りたい、
ただもっと仲良くなりたい。

という、すごく純粋な気持ちが発端なんです

感情の奥に隠れている自分の本音に気づくってとても大事なこと。

相手から受け取りたい本当の要求を分からないまま

思いを溜め込んだり、逆に感情だけをぶつけ合うのは

自分も相手も傷つくし、疲れるよね~

自分が本当に望むものを明確にしたら

相手から受け取れる可能性も高くなる。

「言わなくても分かって欲しい」とか「察して」とか

もう子供じゃないのでicon

ちゃんと言葉と態度で伝えられる人になりましょうねicon

「思い」も溜めこみ続けたら「思いメタボ」になっちゃうよ




大分結婚相談所・婚活パーティー・アルシェでした☆
http://arche.la


iconご成婚された会員様を一部ご紹介しています上記の画像をクリックしてね♡
  


Posted by プチアルシェ at 15:14